先週まで雪が降っていたと思ったら、本日はとても良い陽気でした。10度くらいまであがったのではないでしょうか?
さて、毎週月曜日の朝は事務所、現場含めて共和水産全体での朝礼を行っております。
週の始まりに工場長より、一週間の生産予定が全体に発表され、
その後、各ライン担当者はそれぞれの持ち場に戻って作業を始めます。
もちろん、一週間の予定は追加のご注文などによって変わっていきます。しかし、その変わっていく予定にも対応していくのが共和水産の強みだと思います。
というか予定通り一週間が終わったことは多分いままででない。(笑)
新工場に移ることは正直不安でした。
長町工場であれば同じフロアに全ラインが組み込まれていますし、連携がスムーズにいっていました。
しかし藤原工場は1階と2階でラインが分かれますし、面積も単純に倍以上は有ります。
実際のところ、課題はまだまだ多いです。このラインには伝わっていたけどそっちには伝わってなかったとかってことも多くあります。
ですが、工場自体の生産能力は長町工場のそれと比べたら遥かに優れていますので、あとはそれを上手に使いこなすことができれば、前以上により良い商品を沢山お届けできると思います。
まだまだ発展途上ですが、これからも今日の陽気のように共和水産をあたたかく見守っていてくだされば幸いです<m(__)m>
それではこの辺で失礼いたします。
ともき。