三陸宮古の美味しさを全国へ 共和水産株式会社

宮古港開港400周年(^。^)ノ

TOP > ブログ > その他 > 宮古港開港400周年(^。^)ノ

宮古市は本日も晴天(^^♪

 

 

宮古市は今年で「宮古港開港400周年」だそうです!(^^)!

 

慶長16年(1611年)に岩手県三陸沿岸から仙台平野、福島県沿岸に大津波が襲来し大きな被害をもたらしました。
元和元年(1615年)に大津波後の巡視に宮古を訪れた南部27代当主(初代盛岡藩主)南部利直公が宮古港を藩の外港に定め、軍港、商港として利用されるようになりました。
宮古港は、陸中沿岸で獲れた海産物の移出港として発展し、江戸と松前(北海道)の間の要衝ともなり多くの船舶が寄港し、幕末には南部領内一の繁華地といわれるようになりました。
明治2年には、日本初の洋式海戦と言われる「宮古港海戦」の戦場ともなりました。
時代の変遷とともに、いろいろな人やモノが宮古港を行き交い、地域の発展に寄与してきました。
慶長の大津波から400年後の平成23年(2011年)に東日本大震災が発生し、津波により多くの被害を被りました。
震災後5年目にあたる平成27年に、宮古港は「開港400周年」を迎えるそうです\(◎o◎)/!

 

宮古市のゆるキャラ「サーモンくん」に「みやこちゃん」(^.^)/~~~

 

今日から5月6日まで色々な行事が行われるそうです(^o^)/

今日はオープンセレモニーで宮古駅から宮古市役所まで

開港時代行列パレードが行われていましたヽ(^o^)丿

 

宮古は海の幸が豊富なのはもちろん>゜))))彡

 


他にもたーくさん美味しい物があるんです!!!

 

宮古のお正月といえば「くるみ餅」\(◎o◎)/!

一度お雑煮に入って柔らかくなったお餅を引っ張り出し、くるみのタレにつけて食べるんです!

知らない人は「えぇ~!?」と言うけど、お雑煮の汁とくるみがお餅に絡まって、これがとっても美味しいんです!

お正月の楽しみは「これ!」と言っても過言ではありません!(゜-゜)!

 

 

他にも

ひっつみ汁!もっちもちのひっつみにお醤油ベースの汁がしみて美味しいヽ(^o^)丿

 

あずきばっとう!小豆と、はっとうのコラボ(●^o^●)以外に相性がいいんです!

 

ひゅうず!もちもちの皮の中身は黒糖とクルミ☆

かじると中からドロッと黒糖が出て来るので食べるとき気をつけて!\(◎o◎)

 

すっとぎ!枝豆っで造られた物そのままでも美味しいけどレンジでチンするともっちもちになってこれまた美味しい(*^_^*)

 

かりんとう!宮古のかりんとうは耳の様な形で平べったい!一度食べたらやみつきになります(゜-゜)

 

なまこパン!見た目はナマコ・・・食べると甘い菓子パン\(◎o◎)/!

私の祖母はこれを天ぷらにして食べます!揚げるとなぜか中はもちもち外はサクサクしてとっても美味しいんです(*^_^*)

 

他にも、まだまだ美味しい物がたーくさんあるのでGWは是非

宮古市におでんせ~(^^♪

 

共和水産の商品も宮古の「シートピアなぁど」にて販売しているので是非是非お立ち寄りください(*^^)v

 

りな <二:三~