ブログ一覧
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別
- 2023年1月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (7)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (14)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (16)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (20)
- 2014年9月 (20)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (23)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (23)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (23)
- 2013年12月 (25)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (26)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (24)
- 2013年7月 (26)
- 2013年6月 (23)
- 2013年5月 (29)
- 2013年4月 (32)
- 2013年3月 (31)
- 2013年2月 (43)
- 2013年1月 (52)
- 2012年12月 (42)
- 2012年11月 (31)
- 2012年10月 (23)
カテゴリー
『港CUPS』クラウドファンディング開始しました!
明けましておめでとうございます!
今年も共和水産をどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>
さてさて、新年早々うちの王子周辺がなんだかまた賑わっております!!!!!
え?何これ?
え?めちゃかわいいじゃん(≧▽≦)
え?これカップに入った海鮮丼?
うわぁ、綺麗だしやっぱりかわいい(*’ω’*)
新商品リリースをクラウドファンディングMakuakeにて本日より開始しております!
※1月31日まで
港町の”普段のおいしい”をかわいいカップに 港CUPS|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)
イカ王子の想いもたくさん書かれておりますので是非Makuakeサイトの「港CUPS」で検索お願い致します!
Instagram、Twitter、Facebook、YouTubeなどでも告知しております。
是非、応援の程宜しくお願い致します!
もちろんこの「港CUPS」の製造元は共和水産ですくコ:彡
今年もイカ王子に引っ張られて突っ走りまーす●~*
足が10本あってもたりないなぁ。
共和水産株式会社
「笑ってコラえて!」にイカ王子出ます!
6月22日(水)20時~
日本テレビ ※テレビ岩手
「笑ってコラえて!」
~ハンカチ王子が三陸イカ王子に出会った。~
東日本大震災後から宮古の水産業を背負って走って来たイカ王子。
共和水産の代表を勤めながら、
宮古と水産業を発信し、水産業にとどまらず、観光・教育と様々な場所で声を出して来ました。
その熱量とアイデアと行動力で。
マンハッタンにだって飛ぶ。
イカ王子が宮古に、三陸にいなかったら今頃どうなっていただろうか?
少しでも産地の魅力を伝えられたなら。
誰かの支えと美味しさに繋がれば。
応援して頂けると嬉しいです!
イカ王子。ここにあり
イカ王子秘書室 執事
バイキングMOREでタラフライが出ます!
皆さんおはようございます!
少しづつ春っぽくなってきましたね!
今週末はだいぶ暖かくなるとの事です!
なんだかワクワクする時季です!
さてさて、震災が近づくにつれ弊社のイカ王子は取材で大忙し。
なんとっ!全国放送の『バイキングMORE』で”王子のぜいたく至福のタラフライ”
が登場します!しかもイカ王子も!!!
『バイキングMORE』放送日程
3月10日(木)11時55分~14時45分まで
タラフライとイカ王子の登場は13時30分前後を予定しております。
現在すでに1ヶ月半待ちですがまたお待たせするかもしれません。申し訳ありません。
「おいしさ」ファーストで作っております。
増産は美味しさから逸脱します。
その代わり地元の宮古市では様々な飲食店で食べる事が出来、スーパー・コンビニ・産直で買う事が出来ます。
「宮古に来て欲しい」
そんな強い想いがあふれ出ているタラフライ。
港町が認めた日本一のタラフライ。
『王子のぜいたく至福のタラフライ』
港の百貨店 にて販売しております!
▼港の百貨店はこちらから!▼
https://www.minato100.jp/item-detail/542855
『サーモンセット』販売!
皆さんこんにちわ(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
イカ王子がバイヤーの『港の百貨店』
今月の旬の魚は、
【宮古トラウトサーモンセット】
セットのご紹介‼
①お刺身サーモン100g 2パック
②サーモン漬け丼(70g×2) 2パック
③サーモンたたき身丼100g 1パック
④山漬けサーモン50g 1パック
\3,800(税込み、送料込み)
4種類の商品が詰め合わせのトラウトサーモンを満喫できるセットとなっております!
宮古の海で育ったトラウトサーモン。
解凍して手軽にお楽しみ頂けます!
水揚げ時季は5月~7月程度ですが、港の百貨店では美味しい時季のサーモンを買い付けして保管しております。
是非お楽しみ頂ければと思います!
▼こちらのYouTubeにてイカ王子が食レポしております!▼
【無添加】お酒と相性抜群の「山漬けスモークサーモン」を食べてみた! – YouTube
【サーモン100%】たたき身を贅沢にのせた「サーモン丼」を食べてみた! – YouTube
ご注文はこちらから!
▼港の百貨店▼
ご注文お待ちしております(^^♪
イカ王子秘書室☆彡
今週末、宮古のエース「イカ王子」TV出ます!
皆さんこんにちわ!
岩手県宮古市の共和水産です。
今週末は2番組に弊社とイカ王子が登場します<=:三
◆3月7日(土)テレビ岩手
15時30分~16時55分
※岩手県、宮城県、福島県の3県で放送
3県以外の他県は日程や時間が異なります。
キャスター 荒川 静香 さん
『届けたい 世界へ』
イカ王子の輸出取組みの模様が岩手代表として放送されます。
◆3月8日(日)IBC
14時00分~15時24分
※岩手県、宮城県、福島県の3県でのみ放送
報道特別番組『見つめる先に 東日本大震災9年』
共和水産イカ王子の活動を追いました。
水揚げ不振で価格高騰が続き苦しい状況が続いている水産加工業。
水産に関わる皆さんで可能性を見出せればと思います。
あと少しで東日本大震災から9年経ちます。
弊社も様々な変化がありました。
宮古のエース イカ王子を筆頭にこれからも宮古に美味しいを届けて参りたいと思っております。
どのような状況でも前向きでライブ感がある産地の食品メーカーを目指します。
~宮古のライブ感を全国の食卓へ~
TEAM KYOWA
『イカ王子ニューヨークへ行く』TV放送<=:三
皆さんこんにちわ☆
共和水産です!
9月21日(土)AM10時~10時30分
『イカ王子ニューヨークへ行く!』
がテレビ岩手さんで放送されます!
東日本大震災から続けて来た輸出の活動。
産地でモノづくりした商品を世界へ!
輸出を通して伝えたいことがある。
イカ王子がマンハッタンに行った模様が放送されます!
なぜアメリカでやるのか?
お時間ある方はご覧頂ければと思います!
宮古のエース、イカ王子が熱く語ります!
宜しくお願い致します☆
~宮古のライブ感を全国の食卓へ~
宮古の海を「食」で伝える。
共和水産株式会社
イカ王子マンハッタンへの挑戦がTVで放送されます!
こんにちわ!お久し振りです!
宮古の共和水産です<=:三
6/21(金)18時15分~
テレビ岩手ニュースプラス1で「イカ王子マンハッタン挑戦」の一部が放送されます!
東日本大震災後から輸出の活動を地道に地道に続けております。
輸出と言うのは以外に派手さはなく、成果と呼べるまでには年月がかかるものでした。
産地で作ったモノを海外で販売すること。
世界でも戦える産地へ。
何故イカ王子は輸出を志したのか?
そんな想いもテレビで伝わればと思います。
秋口には30分特集も組まれる予定です。(日にち未定)
マンハッタン向けに続々と商品が生まれます!
現在、包材なども作成しており最終調整中です!
『海鮮ポキ丼』
『いかの照り焼き』
『海鮮3種丼』
産地で胸を張れる商品を作って海外に輸出する事が産地の水産加工業にとっても凄く大事になる。
共和水産でやれる事がたくさんある。
宮古の海を変えたい。宮古の水産業を変えたい。
イカ王子を名乗り続けて8年目になりました。
宮古のエースは世界へ羽ばたこうとしております。
きっとすぐそこにある。明るい未来。
鮮度の良い魚がある。綺麗な海がある。
その最高の武器が産地にあるならば、やはりモノを作ることが大事なのだと思います。
胸を張れる商品をもっと作れるように工場も気合入れて頑張ります!
お時間ある方は明日見て頂ければと思います<=:三
~宮古のライブ感を全国の食卓へ~
共和水産株式会社
『福田パン』×『三陸王国イカ王子』コラボ決定!
皆さんこんにちわ!
お久し振りです。共和水産でございます<=:三
皆さん、「三陸王国イカ王子プロジェクト」ってグループ知っていますか?
弊社の専務、イカ王子が代表を務めております。
宮古のソウルフードになりつつある「王子のぜいたく至福のタラフライ」を企画・販売しているのは
「三陸王国イカ王子プロジェクト」なんです!
共和水産は製造元です。
宮古や釜石のイベントではすっごい行列を作ります。
「王子のぜいたく至福のフィッシュ&チップス」
タラフライはもちろんのこと、ポテトもこだわり!そして王子手造りのタルタルがイベントでは付くのでそれもまた人気です。
王子と花坂社長は、食べ物が大好きなのでその愛が最後の最後まで伝わって来ますよ!(ちょっとこの2人は異常です。。。)
イベントでの声出しも凄くて、このパフォーマンスを見たいと言うお客様もいらっしゃいますね!
さてさて、宮古の食でムーブメントを作っている三陸王国イカ王子ですが、この度『福田パン』さんとコラボすることが決定致しました!
なんだかさらっと言ってますが。。。
これって。。。
ヤバくないですか?
と言うかヤバいですっ!!!!
あの福田パンとコラボですよ!
しかも宮古の海産物がっ!
これは事件です!
岩手県民なら誰でも知っている「福田パン」。
ふんわり柔らかなコッペパンにたっぷりの具材を挟んで♪
私はやっぱり「あんマーガリン」が好きです☆
宮古のエース。そして宮古一の熱男。「イカ王子」。
三陸の海産物をステージの上に上げるって。食で誇りを。
何よりも美味しいものを自分自身が食べたいって。
いまや国内外を駆け回っております。
本当に思う。この人何かするって。
三陸王国イカ王子プロジェクトが私達の「当たり前」をステージに上げるって。
何だかそんな気がしてなりません。
共和水産は製造元です。
衛生的で、最高に美味しい状態で弊社が加工を致します。
イカ王子が言うように、共和水産は「宮古のセントラルキッチン」になるかもしれません。
今のタラフライで満足しないで、もっと上に行ける様に弊社も頑張ります!
発売日は4月中旬との事です。(詳しい日程は決まり次第、ブログでお知らせ致します。)
【販売予定場所】
永田町本店、矢巾店、みたけ店
※駅ナカの銀河堂さんは現在調整中
※2~3ヶ月限定
そしてそして、本日の18時14分~のmitプライムニュースにて福田パンさんとのコラボの様子が放送されます。
まさに宮古の歴史の1ページや!!!!!!
福田パンとタラフライのコラボとか楽しみでなりません♪
~宮古のライブ感を全国の食卓へ~
宮古の海を「食」で伝える。
共和水産株式会社
本日、TV岩手「ニュースプラス1」にてイカ王子登場します!
明けましておめでとうございます!
今年も宮古の水産業を宜しくお願い致します。
宮古の共和水産㈱です。
弊社はイカソーメンを軸に丼商品や生食を加工している会社です。(工場と致しましてはタラフライはまだほんの一部なんです。。。)
全国の生協様を中心と致しました宅配事業向けの製造を主としております。
商品が生産されている本拠地の藤原工場では対米向けHACCPを取得しております。
輸出に効果的なこともあり、現在ではアメリカ・台湾・オーストラリアなどを中心にこの藤原工場で作られた商品を出荷しております。
そして、共和水産にはイカ王子がおります。
皆様、イカ王子をご存知でしょうか?
弊社の代表取締役専務です。
「宮古のエース」として様々な活動をしております。
実は共和水産の営業・商品開発・原料仕入れ・メディア対応・工場見学対応など全て一人で行っております。
もはや、やっていることは王子ではないと本人も言っておりますが、イカ王子は宮古の基幹産業の水産業を変えたい。
この町に若者がもっとチャレンジ出来る場を増やしたい。そんな想いで活動しております。
台湾向けの輸出の模様が本日18時15分~のTV岩手「ニュースプラス1」にて放送されます!
※岩手県でのみ放送です。
是非、お時間ある方はご覧頂ければと思います<=:三
どうしてもタラフライの発信が主だった昨年。共和水産でも大きな舵きりをしました。
その為、取り扱いの魚種が増えております。
イカとタラだけではありません!
そんな模様も今年はお伝えして行きたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。
~宮古のライブ感を全国の食卓へ~
宮古の海を「食」で伝える。
共和水産株式会社
本日、AM10時からイカ王子TVに出ます<=:三
おはようございます!
本日のAM10時からテレビ岩手「ニュースプラス1特集」にて、
イカ王子、台湾への挑戦が放送されます。
なぜイカ王子が台湾へ輸出を強化しているのか?
水産物を通して何を発信しているか?
東日本大震災後にスタートした、イカ王子の輸出に向けた取組みも少しわかって頂けると思います!
今話題のあのタラフライも?出るのかな?
お時間ある方はご覧頂ければと思います!
~宮古のライブ感を全国の食卓へ~
TEAM KYOWA